>古材販売>新着|梁|枕木古建具


梁 hari

古民家における梁材です。ウネウネと曲がり手斧の跡が随所に残る、この部材こそ“ザ・古民家”!梁材には松が好んで使われています。松は強度があって粘り強く、密度が高いので、建物の上からの荷重を支える上で好都合。まさに適材適所なのです。黒く燻されて真っ黒くなった梁材は貫禄充分!いいですねえ!

*クリックで画像が大きくなります


梁の在庫一例

●R014-301 長野県下諏訪町

形 状:弓なり形状、八角形状

サイズ:1501503470

樹 種:松

 

引き取り場所:下諏訪町の築100年以上の木造4階建て繭蔵。

店長コメント:

近代日本の主要輸出品である生糸の一大生産地であった諏訪地域。ここには繭を乾燥・保管する繭専用の蔵が何十棟も立ち並んでおりました。その内の一つ、産業考古学会推薦産業遺産にも登録された木造で4階建ての繭蔵を解体した折に引き取ってきたのがこの梁です。


R044-011 長野県長野市松代町岩野地区

形 状:弓なり形状、八角形状

サイズ:2102204,900

樹 種:松

 

引き取り場所:長野県長野市松代町岩野地区の築100年以上の古民家。

店長コメント:

戦国時代に名高い川中島の戦いで上杉謙信が陣取った妻女山に程近い地区。川沿いののどかな田園地帯に位置するこの古民家は、築100年程度は経っている建物です。梁は真っ黒に煤けています。磨けば美しく光り輝きます。


R047-013 長野県長野市三本柳地区

形 状:弓なり形状、八角形状

サイズ:1702204,200

樹 種:松

 

引き取り場所:長野県長野市松代町岩野地区の築100年以上の古民家。

店長コメント:

戦国時代に名高い川中島の戦いで上杉謙信が陣取った妻女山に程近い地区。川沿いののどかな田園地帯に位置するこの古民家は、築100年程度は経っている建物です。梁は真っ黒に煤けています。磨けば美しく光り輝きます。


R050-040 新潟県

●形 状:弓なり形状、八角形状

●サイズ:3804005500

●樹 種:ケヤキ       

●在庫数:2本(同程度のものが2本あります)

引き取り場所:新潟県の築150年以上の古民家。

●店長コメント:

当初は、移築再生用に手ばらしで解体したもの。その後、再び移築されることなく、古材を当社が引き取ることになりました。二度とお目にかかれないような巨大なケヤキの梁。まずはご堪能下さい。


R060-002 茨城県常陸太田市

●形 状:曲がり形状、八角形状

●サイズ:110*130*5,400

●樹 種:松

 

●引き取り場所:茨城県常陸太田市築150年以上の古民家。

●店長コメント:

その古民家は、のんびりとした田園風景が広がる一角にたっておりました。何年も前から空き家であったことと震災の影響もあり、解体に至りました。大きな平屋の古民家の屋根裏には、真っ黒に煤けた梁や桁材等が整然と組まれており、その様は神々しい印象でした。